仏教人生大学
お電話でのお問い合わせ(葬儀24時間電話相談):03-5879-4501
銀座キャンパス
資料請求・お問い合わせ
基本講座
仏教入門講座
聖典講座
教養講座
出張講座
外に出て学ぼう

Home トップページ  >  今日の法話  >  12月17日(木)毎朝のお経と法話の会

12月17日(木)毎朝のお経と法話の会

正信偈唱和

曽我先生実語抄拝読及び僧侶法話

曽我量深先生の言葉本文
 

われわれはお念佛によって、自分が相対有限のものであり、愚かなものだということを本当に聞くことができる。しずかに聞くことができる。自分の分限ということを知らせてもらえる。自分の分限分際を知らせてもらったことを正定聚という。われわれは『大無量寿経』の教えによって、分限を知らしてもらった。『法華経』は何を教えるか。『般若心経』は何を教えるか。それぞれ教えがあるにちがいない。『大無量寿経』はわれらに分限ということを教えてくれる。阿弥陀の本願によって、われらに相対の分限があることを教えてもらった。本願念佛の道とは、現在与えられた分限に安んずることである。だからいかなる環境を与えられても、不平もなければ、不満もないし、また不安もない。われらの環境というものはすべて如来の与えてもうたものである。

(118頁5行目~)

仏教人生大学
資料請求・お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ(葬儀24時間電話相談):03-5879-4501
Copyright © 仏教人生大学 All Rights Reserved.

ページトップへ