開校以来、多くの方からご要望があったのが、もっと仏教の入門編にあたる講座を増やしてほしい、というものでした。その声に応え、現在3 つの入門講座を開催しております。これまでに仏教に触れたことのない人でも楽しんで学べる講座となっています。
<内容>
浄土真宗のお寺や家庭で毎朝読まれてきた正信偈に学びます。一行一行丁寧に学んでまいりますので、初めての方でも安心して参加できます。
<プロフィール>
大谷大学真宗学科卒、修士課程真宗学専攻。
東京教区證大寺住職。
カテゴリ | | 仏教入門講座 |
講 師 | | 仏教人生大学 理事長 井上 城治 |
日 時 | | <2023年度前期> 4月13日(木)13:30~15:30 5月11日(木)13:30~15:30 6月8日(木)13:30~15:30 7月13日(木)13:30~15:30 8月10日(木)13:30~15:30 9月14日(木)13:30~15:30 |
場 所 | | 銀座(銀座校舎) |
<内容>
本講座では、親鸞聖人のご生涯を皆さまとともに尋ねてまいります。親鸞聖人は、悪人や凡夫に向かって呼びかけていく人生を歩まれました。親鸞聖人の人生を尋ねながら、様々な問題をかかえる現代社会を生きるためのヒントを見つけたいと思います。
<プロフィール>
大谷大学講師、新城大谷大学講師を経て、京都教区浄
泉寺住職。真宗大谷派教学研究所所員。
カテゴリ | | 仏教入門講座 |
講 師 | | 京都教区浄泉寺住職 真宗大谷派教学研究所所員 武田 未来雄 |
日 時 | | <2022年度前期> 休講 |
場 所 | | 銀座(銀座校舎) |
<内容>
入門講座の『はじめての仏教』は、その月のテーマが一回で完結するようになっております。皆様方が日頃知りたいと思っていることなどをテーマとして、仏教の説く教えに聞いて行きます。
カテゴリ | | 仏教入門講座 |
講 師 | | 證大寺僧侶 |
日 時 | | <2023年度前期> 4月4日(火)13:30~15:30 5月23日(火)13:30~15:30 6月13日(火)13:30~15:30 7月4日(火)13:30~15:30 8月22日(火)13:30~15:30 9月19日(火)13:30~15:30 |
場 所 | | 銀座(銀座校舎) |