<内容>
『歎異抄』をはじめからたずねます。
仏教人生大学 学生、並びに大手町サンケイプラザでの講座参加者の強い要望を受けて、新たに『歎異抄』を最初から順番に学ぶ講座が始まります。
『歎異抄』を始めから学ぶ稀な機会です。この機会に知人などもお誘い合わせの上、ご参加いただけますと幸いです。
<プロフィール>
1954 年弘前市生まれ。早稲田大学卒、大谷大学大学院真宗学専攻博士課程単位取得。同大学助教授、愛知新城大谷大学教授・社会福祉学部長、九州大谷短期大学副学長を経て、現在同大学学長。明教寺前住職。量深学場主宰。
著書に『こころを満たす智慧―『歎異抄』を読むー』(産経新聞出版)『歎異抄講義』上巻・下巻『願心の目覚め』『阿弥陀経講話』(法蔵館)など多数。
カテゴリ | | 基本講座 |
講 師 | | 九州大谷短期大学学長 三明 智彰 |
日 時 | | <2023年度前期> 4月6日(木)13:30~15:30 5月16日(火)13:30~15:30 6月23日(金)13:30~15:30 7月18日(火)13:30~15:30 8月9日(水)13:30~15:30 9月15日(金)13:30~15:30 <2023年度後期> 10月16日(月)13:30~15:30 11月16日(木)13:30~15:30 12月15日(金)13:30~15:30 1月30日(火)13:30~15:30 2月16日(金)13:30~15:30 3月15日(金)13:30~15:30 |
場 所 | | 銀座 |