正信偈唱和
曽我先生実語抄拝読及び僧侶法話
曽我量深先生の言葉本文
私共が「南無」と申しまするのはですね、「阿弥陀佛に南無する」とこう申しますのは、つまり自己の相対有限なることを知る。自己の無力無能なることを知らしめられる。この自己の相対有限なることを知るということは、すなわち如来を信ずるということ、本当に如来を信ずる。信ずべき如来というものを知らないものであるならば、全く自分自身の分限とか自分自身の分際というべきものが解りません。自分自身の分限分限というものを知らなければ、自分自身の安住すべき場所というmのはないのであります。たとい世界は広くありましても、自分の六尺の身をおく場所もないことになるのかもわかります。
(『大法輪』昭和三九年五月号)