正信偈唱和
曽我量深先生の言葉抄拝読及び僧侶法話
曽我量深先生の言葉本文
つまり、如来は無限の智慧であるが故に、われらは如来を信ずることによってはじめて自分のおるべき、安住すべき場所というものを見出す、その安住すべき道を見出してくるということ、それがすなわち本当の意味における独立者であって、いわゆる邪知邪見というもの、いろいろの名誉とか、利欲とか、そういうようなものに自分を迷わしておけない。どのようなものがありましても、恐るるところもない。それがいわゆる独立者というものであります。独立者というのは、やはり私は、阿弥陀佛に南無する。南無帰命という、南無帰命すべき如来の前に自分を見出すということ、それがつまり、独立者ということでなかろうかと思うのであります。
(『大法輪』昭和三九年 五月号)