仏教人生大学
お電話でのお問い合わせ(葬儀24時間電話相談):03-5879-4501
銀座キャンパス
資料請求・お問い合わせ
基本講座
仏教入門講座
聖典講座
教養講座
出張講座
外に出て学ぼう

Home トップページ  >  今月の法語  >  本願力にあいぬれば むなしくすぐるひとぞなき親鸞聖人

2017年02月

本願力にあいぬれば むなしくすぐるひとぞなき

親鸞聖人

お釈迦さまが最初に気づかれた苦しみは、生(しょう)・老(ろう)・病(びょう)・死(し)の「四苦(しく)」です。この問題は、いくら時代が変わろうとも、人間の根本的な苦しみの道理として、永遠に変ることのない事実なのではないでしょうか。私の思いとしては、苦悩から逃れ楽だけを追い求めている自分がここにおり、日々命をすりへらして生活をしているのです。そして私はこの世界の無常の道理のなかで生かされ必死に苦悩と闘いながら命を生きているのです。苦しみ、悩み自体は、人間が生きている限り根本的にはなくなるものではなく、変るものでもありません。この先も、未来へも永遠につづいていくものだろうと思うのです。

釈尊が説かれた苦しみは、上の「四苦」にさらに四つの苦しみを加えて「八苦(はっく)」で表わされます。その中に「愛別離苦(あいべつりく)」とあります。それは、愛するものと必ず別れなければならない苦しみのことです。今、自分にとって絶対に別れたくない人がおります。例えば家族とかですね・・。このような別れの苦しみのことを、私達一人ひとりが必ず経験をしてゆかなければならないということなのです。

又、「怨憎会苦(おんぞうえく)」という苦しみがあります。怨んだり憎んだりする人とも会わなければならない苦しみのことです。これは煩悩をもつ人間が集まればいや応なしに起こる現象だと思います。好きな人がいれば、その反対に憎む人があらわれてくる。このことは避けようもない事実ではないでしょうか。その他に、「求不得苦(ぐふとっく)」、「五蘊盛苦(ごうんじょうく)」という苦しみもあります。私達は一生涯、この様な「苦悩」や「煩悩」と連れ添って生きてゆかなければなりません。時代がどれだけ変わろうとも、人間が形として存在する限り、消えてなくなるものではないのです。

そんな私達だからこそ、親鸞聖人のいただかれた真実の教えが、一人ひとりに与えられているのではないでしょうか。「本願力にあいぬれば、むなしくすぐるひとぞなき」と、本当の自分自身に目覚めさせる阿弥陀仏の喚び声が、苦悩のなかから聞こえてくるのだと思います。阿弥陀仏の本願力によって導かれ、苦しみのなかから喜びに変わることができるのではないでしょうか。むしろ、人生には苦悩することも必要なことだといただける世界が開けてくると思うのです。真実の教えをとおして苦悩せよ苦悩せよ苦悩したかずだけ、決してむなしくすぎることのない、人として救われていく道が開かれていると思うのです。

船橋支院 黒澤浄光

 

 

  • 2024
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2018
  • 2017
  • 2016
  • 2015
  • 2014
  • 2013
  • 2012
  • 2011
  • 2010
  • 2009
  • 2008
  • 2007
  • 2006
  • 2005
仏教人生大学
資料請求・お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ(葬儀24時間電話相談):03-5879-4501
Copyright © 仏教人生大学 All Rights Reserved.

ページトップへ