<内容>
親鸞聖人は礼拝の対象である本尊、すなわち阿弥陀仏の名号(尊号)や、その教えを明らかにされた祖師の絵像(真像)の上下に、そのことに関係する大切な文を記されました(銘文)。その銘文をご自身で集めて内容を注釈されたものが『尊号真像銘文』です。テキストを通して、南無阿弥陀仏の伝統に触れたいと思います。
<プロフィール>
2006 年大谷大学博士後期過程満期退学。
元大谷大学非常勤講師、三条教区正楽寺住職。
カテゴリ | | 聖典講座 |
講 師 | | 三条教区正楽寺住職 斉藤 研 |
日 時 | | 〈2025年度前期〉 4月22日(火)13:30~15:30 5月20日(火)13:30~15:30 6月10日(火)13:30~15:30 7月 8日(火)13:30~15:30 8月 5日(火)13:30~15:30 9月 9日(火)13:30~15:30 |
場 所 | | 銀座(銀座校舎) |